パンの消費期限は4~5日程度で、
梅雨時期や夏場は3~4日と短くなります。
なので冷凍保存をお勧めいたします。
ブロート屋のパンは、すべて冷凍保存が可能です。
お手元に届いたパンは、写真のように約1cm~2cmの厚さにスライスします。
個人の好みですので、あくまでも私のお勧めの厚さですので、お好きな厚さにスライスしてください。
ドイツでは、だいたい、こういった薄めにスライスして食べるのが一般的です。
ビニール袋に入る時に、1枚1枚を少しずらすようにして冷凍庫に入れます。
こうしておいたほうが、食べる時に、1枚1枚がはがしやすいからです。
ぴったりとくっつけて冷凍してしまいますと、両面がくっついてはがれにくくなります。
冷凍すると、解凍しなければいけないと考えると思いますが、その必要はなく、冷凍庫からお好きな枚数だけ取り出し、解凍せずに、そのまま普段通りオーブントースターに入れ、2~3分温めてお召し上がりください。
トーストの時間は、これもまた個人の好みですので、もう少し、しっかりと焼いた方が好きという方は、4~5分焼いてお召し上がりください。
冷凍保存で、3週間は品質を保てると思います。